宮崎市神宮東 中華そばよし田

もはやグルメブログの色が濃厚になっている当ブログ、連投に次ぐ連投であります。

今日は神宮にある中華そばよし田さんへお邪魔しました。

中華そばよし田 人気店 株式会社クロスワイズ
濃厚醤油の中華そばラーメンとまぜそばがメインの専門店です。関東の200年続く老舗醤油店のたまり醤油を使用している為、濃厚でコクのあるスープに仕上げております。その他のメニューも充実しており「中華そば」をはじめ「まぜそば」も好評を頂いておりま...
中華そば よし田 (宮崎神宮/ラーメン)
★★★☆☆3.30 ■予算(夜):~¥999

店前だけでなく、道向かいに広い駐車場があります。

駐車場には大きな看板が。国道10号線沿ではなく、中に入ったところにあるので、目立ってナンボなんでしょうね。

店は駐車場の向かい(当たり前

食券システムなんですが、表にもメニューが貼ってあります。値段は書いてませんが・・・。

注文したのは特製よし田ラーメン880円です。
食券を買って席に着くまでに食券は回収されます。席について程なく着丼したのがこちら

なかなか食欲をそそるビジュアルですな。中は半熟の煮卵にも、店の名前の焼き印が入ってます。

スープを一口飲んでみますと・・・うん。醤油ラーメン。でもコクが少し足りないか?

ダシの味が薄いのか・・・脂はそれなりに浮いているし、油が足りずにコクが無いわけでもなさそう?これは卓上の胡椒とニンニクで味を整えないと。→少しコクがアップしました。

麺もひと啜り。ありゃ。これはコシがないわ。スープのコクは足りない程度だったがこれはコシが「ない!」やわ麺好きの宮崎人にはいいのかも?でもそれはうどんの話で、ラーメンはそれなりにコシあるんだけどなぁ・・・。

関西人的には、別記事で紹介している中華そば宮田の方をおすすめしますね〜。
※個人の感想です。

宮崎市浮之城 中華そば宮田
宮崎人にとってラーメン=とんこつ🍜、次点で味噌。ですが、県外特に九州以外から来た者にとっては毎回とんこつラーメンというのもキツイ。ということで、こういう醤油ラーメンのお店は貴重です。フェニックスガーデン浮之城にあるので、アクセスも駐車場も便...

宮崎県宮崎市神宮東1-5-18
定休日:水
営業時間
11:00 – 15:00
18:00 – 20:30

タイトルとURLをコピーしました