J

筋トレ

筋トレ記録 2025年2月17日

体調悪かったので久々のジムベンチプレス 40kg 20reps 60kg 5reps 80kg 3reps 70kg 7reps 70kg 6reps 70kg 5repsアシストチンニング -40kg 6reps -40kg 6reps ...
グルメ

宮崎市 中村うどん

今日のお昼はうどんです。しかも超遅め。宮崎といえば「しょっぱくて柔らかいうどん」と「釜揚げうどん」の二大巨頭だと思います。※個人の感想です。ここは、優しいお出汁の太麺のやわ麺、な「かけうどん」と、細麺でそこまで塩辛くなく、いりこだしの効いた...
アラフィフの恋愛事情

平和台公園 八紘一宇の塔

2月11日のデートの続きです。前回記事はこちらせっかく平和台公園に来たので、八紘一宇の塔を見てきました。下から見上げることはありましたが、間近で見たり登ってみるのは初めてです。こんな案内板がありましたよ。遠くから見てもなかなかの迫力。でも写...
アラフィフの恋愛事情

宮崎市 平和台公園 オーガニックレストランsizen

今日はおデートの日です。火曜日が定休日なんです。さーせん。おっさんとおばはんが、いそいそとお出かけしたのは、平和台公園にあるオーガニックレストランsizenさん。TVにも何度も取り上げられているので、県内の方はご存知の方も多いかもですね。こ...
グルメ

宮崎市神宮東 中華そばよし田

もはやグルメブログの色が濃厚になっている当ブログ、連投に次ぐ連投であります。今日は神宮にある中華そばよし田さんへお邪魔しました。店前だけでなく、道向かいに広い駐車場があります。駐車場には大きな看板が。国道10号線沿ではなく、中に入ったところ...
グルメ

宮崎市 とんかつ峯

ほぼグルメブログになっている当ブログ。一応、たくさんのケテゴリは用意して構えてはいるんですが、どうしても食事ネタが多めに汗グルメネタって、尽きないし毎日ネタあるからいいんですよねw今日お邪魔したのはこちら元々はとんかつらくい、として営業して...
自炊生活

豚とほうれん草の常夜鍋

常夜鍋、と書いて「じょうやなべ」と読みます。毎晩食べても飽きないから、ということみたいです。材料はとてもシンプル。 豚肉の薄切り ほうれん草以上です。笑これを昆布だしで水炊きにします。あとは残ってる野菜やら豆腐やら、入れてももちろん大丈夫。...
グルメ

宮崎市浮之城 中華そば宮田

宮崎人にとってラーメン=とんこつ🍜、次点で味噌。ですが、県外特に九州以外から来た者にとっては毎回とんこつラーメンというのもキツイ。ということで、こういう醤油ラーメンのお店は貴重です。フェニックスガーデン浮之城にあるので、アクセスも駐車場も便...
グルメ

宮崎市大坪東 おくのうどん店

宮崎に来る前、宮崎グルメといえばチキン南蛮しか思いつきませんでした。そもそも、宮崎には来たことが無い状態で引っ越してきましたからねwで、驚いたのがうどん文化。関西も大概うどん文化ですが、宮崎のそれは讃岐に近いものがありました。ただし、うどん...
日記

大阪旅行 2025年2月1-2日

では餃子の王将以外の大阪旅行についても書いていきます。餃子の王将に関してはこちらの記事をご覧ください。まずはフィッシングショー大阪なんですが、これはまぁ自分の趣味のことですからね。それに大阪には釣り仲間もとても多いんです。新製品を見に行くと...