牡蠣は人をこんなにも幸せにしてくれるのでしょうか( ̄▽ ̄)
先週の木曜日に楽天で牡蠣を注文したら早速金曜日の昼にはウチにやってきました(早っ)
ちなみに注文したのはこちら
![]() 広島県産 広島かき2L 1kg 広島牡蠣 むき身 【加熱処理用】【送料無料 ※一部地域は別途料金… |
しかし木曜日の昼間に注文して次の日に届く、ってのは本当に早い!さっそく料理開始!
牡蠣の宴土曜日
まずは土曜日。あ、夫婦二人で1kgの牡蠣を一晩では食べきれないので二日間に分けることにしました。
焼き牡蠣を作ろうと思い、オリーブ油をフライパンにひいてニンニクをゆっくり加熱し、小麦粉をまぶした牡蠣を並べていきます。
うまそうでしょ?( ̄▽ ̄)
ひっくり返したらだいぶ縮んじゃった(´・_・`)
安物ワインと共に。
うまい!うますぎる!牡蠣をシンプルに味わうにはいい食べ方ですね。
ごちそうさまでした!
牡蠣の宴日曜日
今度は土手鍋!とはいえ、味噌で土手作ったりとかめんどくさいので、昆布だしに味噌とみりんを入れていただきます。
野菜を先に鍋に入れ、牡蠣は食べた分だけ、というか二つずつ火が通り過ぎないようにチェックしながら投入していきます。
たっぷりの牡蠣をいただきました。大変美味しゅうございました( ̄▽ ̄)
牡蠣を食べるときの注意
今年は牡蠣の当たり年。出来が良い、という方ではなく、牡蠣にあたった!の当たり年です(あ、とても美味しいことには違いないですw)。十分に日を通して食べましょう。ノロですからね。あたると本当に大変です。特に、加熱用の牡蠣を生食するのは絶対にやめましょうね。